何とかして要らない脂肪を燃焼させたい。そんな思いから、効率よく脂肪燃焼できる方法を調べてみました。
一つは、筋肉をつけることだと知りました。筋肉があると、代謝が良くなるので、太りにくくなり体が燃えやすくなるのだそうです。反対に言えば、筋肉が少ないと痩せにくいということです。
次に、有酸素運動です。運動にも色々なものがありますが、有酸素運動を20分くらいやると、より効果がでやすいと聞きました。また、時間に関係なくやればメリットがあると言う人もいます。
どちらが本当なのか分かりませんが、いずれにしても有酸素運動はダイエットに良さそうです。
食事についても調べてみました。
明らかなカロリーオーバーなど、たくさん食べるのが良くないということは有名ですが、栄養バランスも注意が必要のようです。
炭水化物を抑え、糖質制限すると良いなどと耳にしたこともあったのですが、どちらもやりすぎてはいけないようです。
詳しくは知りませんが、やはり適度にということなのでしょう。この適度がわからないので、困ってしまうのですが。
また、オイルは太るイメージがあったのですが、意外にも摂った方が良いものがあることも知りました。オイルの中には、代謝を上げる効果が期待できるものもあるのだそうです。
食事制限と脂肪燃焼する運動。ジョギング、水中ウォーキングや水泳などもいいそうなので、積極的にやって行こうと思います。
食事と運動で、体質改善もできたらいいな。